灌水ドリップピンの点検
ブルーベーも花が咲いて、実になっていくとき、十分な水と栄養(養液)はとても大事です。
ポット式養液栽培では、原産地・北米の土壌環境に近づけて、美味しい実を作ります。
液肥タンクからタイマーにより灌水パイプから各ポットに灌水します。
長い間に、灌水ドリップピンが詰まって、養液が届かず枯死する場合もあります。
ドリップピンを定期的に点検して、詰まっているようなら煮沸、空気入れでお掃除!!
水・養液のとおりを良くして、美味しい実に向けて、6月開園本番の準備をしています。