2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 owner01 BLOG ご予約受付中、今年の開園は6月8日(土)~ 当園のブルーベリーも早生の品種から、徐々に色付き始めています。 今年の開園6月8日(土)以降、土・日・火・水・木曜日の開園予定です。 現在、ご予約受付中!! 皆様のお越しをお待ちしております。
2024年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月5日 owner01 BLOG BBマフィン出荷!! 初めて、小松島のあいさい広場に 自慢のブルーベリーで作ったマフィン、ジャムと 香ばしいグラノラを出荷しました。
2024年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月5日 owner01 BLOG 色付く頃の物語 ブルーベリーの実が色付き始める頃、周辺の鳥さんたちも心が騒ぐようです。 先を越される前に、防鳥ネット張りです。鳥さんも抵抗して作業を妨害してきます。見えにくいですが、ネット張り終盤で1羽の鳥さんが乱入してきました。 再度 […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 owner01 BLOG 2024一番果はOPI 今年初めて発見したブルーベリー果実は、サザンハイブッシュ系のOPIという品種でした。 これからポツリポツリと色付き、あるところから一気に、たわわに色付いて、味ものってくるという流れです。 果実がたわわに重くなっていき、そ […]
2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 owner01 BLOG 摘花は続く 摘花を続けています。美味しくて、より大粒にするためです。 ハイブッシュ系のブルーベリー(2.3月開花、6.7月完熟)から、 ラビットアイ系(3.4月開花、7.8月完熟)のコロンバス、ティフブルーなどへ摘花が移行しています […]
2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 owner01 BLOG 春雨にブルーベリーの花が舞う 花を誘うやわらかな雨というよりは、3月28日は、まとまった雨と強風でした。これもまた春の雨。 ブルーベリー園でも、早咲きのユーリカやOPIといった品種の花がはらはらと散り、舞いました。 散った花から実となり、プクプクと丸 […]
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 owner01 BLOG イメージキャラクター、「こぐまちゃん」 当園のイメージキャラクターはツキノワグマの「こぐまちゃん」です。 最近、かわいいコグマのぬいぐるみを見つけたので、カウンターに置くことにしました。 かわいがってやってください。 2024年シーズン間近か、6月開園に向けて […]